月別アーカイブ: 2021年3月
川中島合戦雑記19(大文字一揆の武士たち)
2021-03-31 ブログ
また、主に犀川以北、善光寺方面を押さえていたのは大文字一揆と呼ばれるの領主たちであった。 彼らは、犀川流域を押さえることにより、犀川一帯の水陸にわたる交通路を押さえ、その流通に深く関わっていたものと思われる。 このうち、 …
川中島合戦雑記18(善光寺平の武将たち)
2021-03-29 ブログ
信濃北信地域は古代から同じ信濃の内でも中信、東信地域よりも日本海越後に近い文化をもっていた。 このことは、川中島善光寺平は単に信濃と越後の国境地域というよりも越後との結びつきの深い地域であったともいえる。 この地に、小笠 …
川中島合戦雑記17(善光寺周辺の城と防衛)
2021-03-27 ブログ
嘉慶元年(一三八七)の戦いのように、当時の信濃は守護と善光寺在地の領主たちを含んだ北信の武将たちとがしのぎをけずっており、善光寺周辺は常に軍事的に緊張をはらんでいたといえる。 守護所の詰の城として小柴見城、旭城がその背後 …