2021-07

ブログ

慶長の山城 関ヶ原松尾山城2

今、東京オリンピック、メダルラッシュの日本の活躍が熱い。 いつも思うのは勝負は最後の最後までやってみなければ分からないということだ。 勝つべくして勝った戦いなど一つもない。 我々は歴史の結果を知っているから、勝負は初めから分かっているように...
ブログ

慶長の山城 関ヶ原松尾山城①

関ヶ原の松尾山城は慶長に築かれた山城である。 石垣が主体となっていた時代に陣城、つまり合戦のために臨時に築かれた貴重な遺構である。 しかし、土の城ではあるが、実に丁寧に築かれている。 まさにVIPのために築かれた城といってよいであろう。 某...
ブログ

関ヶ原 福島正則陣跡の一本松

昔、司馬遼太郎氏の歴史エッセイだったと思うが、関ヶ原の福島正則の陣があった場所に一本の松があると書いてあった。 数年前、奇しくもその場所に行く機会があり、書いてあった通り、そこには一本の松があった。 ただ、不思議に思ったのは、その場所は高台...
未分類

正確な?「関ヶ原合戦図屏風」

関ヶ原の現場に行って思うのは、「関ヶ原合戦」に描かれた地形が今もちゃんと残っていることである。 例えば、宇喜多陣の場所、島津陣の場所などは極めて正確描かれている。 驚くのは、島津陣の切岸が赤く描かれていることだ。 これは島津陣の場所が鉄を含...
ブログ

山城での怖い話

もう、随分前の話である。 私は師のN先生と当時盛んに武田の城を調べていた。 この調査の結果は、一部『戦国武田の城』として出版されているが、今にして思えば、山梨県、群馬県、静岡県、愛知県までよくぞ武田の城を追いかけたと感心せずにはいられない。...
ブログ

熊が出没していた関ヶ原

もう十年以上は前になるが、私が初めて関ヶ原へ行ったとき、関ヶ原は熊の出没が相次ぎ、常に警報が鳴っていた。 自転車に乗っている地元の人は皆鈴をつけ、音を出しながら走っていた。 私は、そのとき、宇喜多秀家の陣がなかなか見つからず、道路の端に車を...
ブログ

田原坂と関ヶ原

先日、NHKBSの番組で明治の「田原坂」の戦いを取り上げていた。 田原坂は、政府軍が熊本鎮台のある熊本城に物資を運び入れるためにどうしても通らなければならない隘路である。 薩摩軍がここを押さえようとしたのは戦略上うなづける。 また、政府軍も...
ブログ

武蔵滝山城絵図を見てびっくり!

([諸国古城図」武蔵滝山城) 何回か前のNHK学園歴史講座で「戦国の城から近世の城へ」をテーマにし、「浅野文庫」所集の「武蔵滝山城」の絵図を見ていたら、新鮮な発見があった。 滝山城の各曲輪への虎口がことごとくといってよいほど枡形虎口になって...
ブログ

障子堀の感覚

もう、何十年も前の古い話だが、夏の休暇中涼しい日を選んで東京青梅市の勝沼城に行ったことがある。 本当は、夏は草も生え地面がよく見えないし、蚊などの虫も多く、城歩きには適さない。 それでもはやる心を抑えきれずに行ったのだが、縄張図などを持って...