慶長の山城 関ヶ原松尾山城21

脇坂は関ヶ原以前、確かに家康に書状を送っている。
しかし、これはかなり以前のことでこれがそのまま家康に通じているという証拠にはならない。
脇坂はその後大谷吉紹と共に行動しており、関ヶ原への布陣も大谷と同時期に行っている。
大谷の使命は、関ヶ原の隘路山中を封鎖することであり、脇坂もその一翼を担うことになっていたのである。
当初、松尾山城には西軍の大将となるべき人物の入城を予定しており、脇坂はその人物を山麓でしっかりと守る役目も担っていたことであろう。
この時点で、脇坂には大きな冒険を冒してまでも家康方に付く必然性はない。
そんなことをすれば、松尾山城の兵に踏みつぶされてしまうのがおちであるからだ。
つまり、松尾山城と山麓に布陣する脇坂とは常に一体の関係にあるということである。
脇坂の立場にすれば、松尾山城に入った人物と一体の動きをする以外に自らの生き残る道はなかったともいえる。
逆に松尾山城から見れば、山麓の脇坂が同調してくれない限り、単独での動きは難しいということである。
それでは、脇坂は松尾山城の小早川が合戦当日家康に促されて突然寝返った後に自らも急にそれに同調したのであろうか。
それまで、小早川の寝返りをまったく知らなかったのであろうか。
小早川の寝返りは脇坂にとって寝耳に水の驚天動地の出来事だったのであろうか。

タイトルとURLをコピーしました