6,7月の歴史講座

来年の大河ドラマに合わせて、6月の歴史講座は「加藤清正・福島正則」の二人の武将を取り上げました。
知ってるようで知らない二人の武将、調べてみると、新しい発見が多く、新鮮でした。
七月は「北政所」「芳春院まつ」の二人の女性を取り上げ、陰で強力に夫を支え続けた生き様を学びました。
「歴史の背後に人間を見る」、このスタンスで歴史講座を続けてきましたが、毎回毎回、新鮮な発見があり、学ぶことの大切さを痛感する次第です。
先週はテレビ番組の収録で月島のスタジオまで出かけました。
クーラーを効かせての長時間の収録で、緊張していたため、それほどの疲れはありませんでしたが、終わったら急に疲れました。
毎日、毎日、勉強の連続で、忙しい日々、充実しています。

タイトルとURLをコピーしました