月別アーカイブ: 2019年5月
今月のNHK学園講座
2019-05-31 ブログ
今月5月のNHK学園講座は、「戦国浅野家と忠臣蔵」というタイトルで、秀吉の正室ねねの養家として当主長政が直臣に取り立てられ、そこから大きくなった浅野家の歴史と本家広島浅野家の別家赤穂浅野家に起こった大事件、いわゆる忠臣蔵 …
宣教師の見た戦国日本
2019-05-19 ブログ
九州島と本州島 現代でも中国の研究者は、日本を「九州島」「本州島」と呼ぶという。 大陸から見れば、日本は確かに四つの島から構成される国であることに間違いない。だが、昔から、日本人には日本を独立した四つの島とする意識などは …